しゃぶ葉 草加清門町店 (2016.11.3)

しゃぶ葉 草加清門町店
048-944-6373
埼玉県草加市清門2-1-48
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11042791/


11月3日文化の日のディナーにお邪魔しました(*˙︶˙*)ノ゙

ココは、オープンして一ヶ月ちょっとの店舗です( *¯ ꒳¯*)

国道4号線沿いで外環からのアプローチもよく、まさに好立地店舗✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧

案の定、PM8時前に着きましたが、店内は待ってる人でいっぱい(´-ε-`)

しかし、空席もけっこうある、、、入場制限???( ☉_☉) パチクリ。

何処ぞの人気テーマパークみたい( *¯ ꒳¯*)

30分以上待って席に通されましたが、ビュッフェ台の食材の補充が間に合ってません( ☉_☉) パチクリ。

入場制限かけても、コレか、、、(´-ε-`)

でも、店員さんは一生懸命、、、✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧

食器洗い洗浄機の調子が良くないのか、ご飯茶碗の二割ほどにカビカビご飯が付いてる( ☉_☉) パチクリ。

ソフトクリーム用の器は、全部の器に洗浄水が結構溜まってる、、、(´-ε-`)

近くにいた店員さんに(*˙︶˙*)ノ゙

ボク「これ、こんなに水があって大丈夫なんですか?」

店員さん「高熱洗浄なんで、大丈夫デスよ、、、気になるなら、交換しましょう
か?」

ボク「、、、、、、、お願いします、、、(-。-;」

食器洗い洗浄機は、点検した方がイイかもです( *¯ ꒳¯*)

味の方は、マニアル通りの普通の味( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)

しかし、塩糀仕立ての豆乳だしが薄くて味がしない、、、白だし同様、和だしつゆを漬けて食べました(´-ε-`)

ビュッフェ台の食材の散らかりようは、忙しそうなんでしょうがない、、、でも、全体的に美味しくいただけました‎( ⸝⸝⸝•́‎ω•̀⸝⸝⸝)

また、お伺いします(*˙︶˙*)ノ゙

御馳走様でしたm(_ _)m



金太郎5050〜加須市より発進❗️〜

人生の終わりに、自分や家族が人生を振り返られるようにブログを書いています( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) おかしな文章、誤字、脱字だらけですが、訂正はそん時に直すつもりです(❁´ω`❁) ⚪︎水は低い方へ流れ、人も楽な方へ、、、 ⚪︎物事の終わりは、「達成」か「諦め」か、、、 ⚪︎死ぬ事以外は、かすり傷、、、 ⚪︎出来ない事を前提に、説明、、、出来る事を前提に、説明、、、

0コメント

  • 1000 / 1000