菓匠 花見 本店 (2016.8.26)

菓匠 花見 本店
048-822-2573
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-6-10 浦和駅西口前
http://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11019557/


自宅のお土産に、浦和名物の「白鷺宝」を買いに行きました(*˙︶˙*)ノ゙

若い店員さんが厳しい感じだったので「写真撮って、いいですか?」と聞いたところ、やはり厳しい感じで「買った商品ならいいですよ!」と買った商品の撮影のみ許されました(^。^;)

ということで、「白鷺宝」「玉しずく」「出世だるま」を買いました(*˙︶˙*)ノ゙

白鷺宝は、白あんをミルクでコーティングしたお菓子みたいで、茨城県古河市名物の「しら玉」にそっくりでした、、、その他、似たような和菓子を食べたこともあったので、とくに驚きを感じませんでした(^。^;)

玉しずくは、小豆のこし餡を砂糖でコーティングしたようなお菓子で、中のこし餡の味を感じられなくなるくらい、砂糖のコーティングが甘かった、、、玉しずくを食べた後は、他のお菓子を食べても味が感じられなくなるくらい甘かったです(^。^;)

出世だるまは、小豆のこし餡を黒糖風味の皮で包んだような饅頭で一般的(*˙︶˙*)ノ゙

全体的に、小さい割に一端の金額で、コストパフォーマンスは、あまりよくないようです(*˙︶˙*)ノ゙

1度は、食べてみたかったので、食べられてよかったです(*˙︶˙*)ノ゙

ご馳走様でしたm(_ _)m



金太郎5050〜加須市より発進❗️〜

人生の終わりに、自分や家族が人生を振り返られるようにブログを書いています( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) おかしな文章、誤字、脱字だらけですが、訂正はそん時に直すつもりです(❁´ω`❁) ⚪︎水は低い方へ流れ、人も楽な方へ、、、 ⚪︎物事の終わりは、「達成」か「諦め」か、、、 ⚪︎死ぬ事以外は、かすり傷、、、 ⚪︎出来ない事を前提に、説明、、、出来る事を前提に、説明、、、

0コメント

  • 1000 / 1000